メール サイトマップ  更新履歴
ケンのフォト・トレッカー:http://homepage3.nifty.com/ken1948/index.html


風景花々の写真集

白馬五竜 小遠見山


信州は他より早く梅雨が明けたそうなので、
念願だった小遠見山まで上がってみました。

天気はまだ安定していませんでしたが、
ひさしぶりの後立山の眺めに興奮しました。

肝心の高山植物はまだつぼみの段階でした。
リフトのオヤジが今年は雨が多くて
遅れているよ、といってましたが・・・
ゴンドラ終点から八方尾根奥に白馬鑓をのぞむ
ガスをまとう五竜 ガスがグルグル渦を巻いていました
地蔵の頭から 八方尾根全景 左の唐松岳につづく
ようやく五竜の全景がまじかに見える  一の背髪 
背中のお二人は五竜から今朝
こちらに続く遠見尾根を下ってこられたとのこと
眼前の遠見尾根への分岐点近くから 頂上です
五竜と左が鹿島槍
このアングルはここでしか見えません
狭い頂上
左には遭難慰霊碑がありました
五竜の雄姿 頂上から見た八方尾根と白馬三山
   
唐松岳
右へ八方尾根につづく 
爺が岳 逆光で残念 
   
頂上から北のながめ  鹿島槍と奥が爺が岳 
   
五竜 白岳 唐松とつづく  唐松は登ってみたいです 
   
 爺が岳の稜線から槍がみえる ヤセ尾根は苦手です 
 
このページのトップへ