メール サイトマップ  更新履歴
ケンのフォト・トレッカー:http://homepage3.nifty.com/ken1948/index.html


風景花々の写真集

栂池紅葉A 葉っぱ編


 紅葉の風景もよいですが、一枚一枚の
葉っぱもまた大変見ごたえがあると思います。

それでは葉っぱ編をどうぞ…


ケンの彷徨録にも「栂池に紅葉を見に…(9/27)」を
追加してありますよ。
まずはロープウェーから見た
オオシラビソ(栂の木)のマツボックリ。
鈴なりになっていました。
今年は当たり年だそうです。
ここからは、風景写真のようですが違います。
あくまで主役は木々の姿ですよ。 
色彩の幅の広さが素晴らしい…
 
 
次に、いよいよ葉っぱに注目します。 
やはりナナカマドの紅とダケカンバの黄が主役ですかね…
 
 
 
次は葉っぱのクローズアップです。
うーむ味わいがありますなあ。 
さて残り少ない花々です。
図鑑とまた相談です。 
   オヤマリンドウ
   
今度は実になったしまったもの(赤い実が多いんですね)。
この姿から花の姿を想像するのは難しいですね。 
これも図鑑にお伺い…
   
   
   
   
最後は今回最も素晴らしかった紅葉です。
一本の木から緑から紅まで全ての色が表現されています。
木の名前は? スイマセン調べます。 
 
このページのトップへ