2015年 4月7日 「桜の季節、無情の雨」
別離の季節、出会いの季節、そんな桜の季節となりました。
皆様お元気でお過ごしのことと思います。
今日は、地元の小学校、中学校と入学式のハシゴをしてきました。
なに、お祝いの拍手をするぐらいのことなんですけどね。
それでも何がしか胸の奥がジンとします。
先月は卒園式、卒業式に参列しましたなあ。
統一地方選挙も近く、それなりにバタバタしていますが、神経痛のほうは、お蔭様で落ち着いているようです。
今年も、友人に桜の銘木を見に連れていってもらおうとお願いしていますが、雨ばかりで中々出かけられません。
こんなんじゃ、桜の盛りを過ぎてしまいそうで一寸焦っています。
皆様に春らしい景色をご覧頂きたいところですが、そんなわけで今回は鳥たちを少々…
こう謂うのを昔は「羊頭を掲げ狗肉を売る」と云ったものですね、HeHeHe…。
![]() |
これは先月下旬に撮ったものです、本格的な春はまだこれから… |
![]() |
クロツグミ、今年初のお目見えです。(夏鳥) 前ピン気味で残念です。 |
![]() |
オシドリ オス、渡りの途中だったのでしょう、まもなく飛び去ってしまいました。 |
![]() |
いつも元気なゴジュウカラ(留鳥) |
![]() |
ニホンリス、大きなクルミ?を咥えてますねえ。 |
![]() |
きれいなサエズリで有名なミソサザイ、暗くてノイズがのってしまい、残念です。 |
![]() |
キセキレイ |
![]() |
アカゲラ |
![]() |
さあこれが判りません。 カラ類に見えるのですが、キツツキのようにして、えさを探しています。 専門家にお尋ねしますね。 |
![]() |
今年初見のオオタカ |
![]() ![]() |
渡り途中のマヒワ(冬鳥) |
![]() |
ホウジロともカシラダカとも思えますが、違いますね、何でしょう? 専門家にお尋ねします。 |
![]() |
ヒガラ |
![]() |
ベニヒワ(冬鳥) |
![]() |
コゲラ(留鳥) |