目的の芸術美術館は駅の近くにあり、
13時前には入館できた。

毎度同じ話題で恐縮だが、ここでもフォトチケットを購入できた。
そこまでは良かったのだが、一寸戸惑うことが出来た、フォトチケットの値段がめちゃ安いのである。
本当にこれで撮影してよいのかつい聞いてしまった。歴史博物館の時の約1/8、200円くらいで、価値基準が良く分かりません。
美術館の中は迷路のように入り組んでいて
結構迷ってしまったがとにかく強引に全部の展示室を周り、14時過ぎには館を出る。
とにかく一休みできる場所を探す。地下鉄駅の近くにカフェを見つけ、やれやれと腰を下ろし、ビールを注文。
しばし呆然としてビールを舐めていると、
家内からケータイに電話、日本からというので一寸吃驚する。
娘からの伝言を聞いて、H氏の現地の電話番号を見つけたのだという。本人は在宅中であることを確認してあるので、すぐ電話しろという。
早速H氏に電話するとまぁ懐かしい山口弁の彼の声ではないか!ながの無沙汰をお互い詫びてから、どこで会うか相談する。
|
街中でのランデブーは難しそうなので、
結局、私のホテルで18時に会うことにする。
もう14時半を過ぎているから、予定していた他を回るとちとシンドイ、まっすぐホテルに戻りシャワーを浴びて彼を待つことに決める。
それでもと、地下鉄を途中で降りオペラ座を見る。
それから立派な大通りを歩いてセンター駅に向かう。
途中ホテルに戻ってから昼食にするつもりで、テイクアウトでサンドイッチを2種類買い、地下鉄に乗る。
ホテルのバーでビールを注文し、遅い昼食とする。
部屋に戻り、1時間ほどゆっくり寝てシャワーをあび、それから写真ファイルを整理転送する。
そうこうする内に彼がロビーに着いたという電話があり、
大慌てで下に下りる。
やぁやぁいたいた、何年ぶりかなぁ、と見ると、なんと妻のTさんや子供たちとおぼしき人たちまで見えるではないか!
早速彼と彼の妻であるTさん、それに子供たちと挨拶する。 子供たちとはもちろん初めて会うわけだ。
色々話しているうちに、彼らは明日朝早く、バカンスでオーストリアとの国境にある湖水地方に出かけるので準備もあり、ゆっくりしては居られられないのだと云う。
それではいかにも慌しいので、無理に勧めて
ホテルの屋外バーベキュー料理に招待する。
さまざまな話が出、楽しく過ごす。
彼の日本に居る母親に、今日のH一家の写真を必ず送ると約束する。
皆異国で頑張っているなぁ、涙が出る思いで彼らの車を見送った。
歴史博物館、芸術美術館、それに家内の日本からの電話で始まったハップニングに、すっかり疲れ早々にベッドに入る。
(つづく)
(もどる)
|