2011年9月20日 [またまたご無沙汰でしたです」
ええと、またまたご無沙汰で申し訳ありません。
以前お話した定点観測にすっかりのめり込んでしまい、草取りとあわせて目一杯の毎日が続いています。
暑かった夏の疲れも出て、晩酌一杯でひっくり返るという具合で、なかなかHPの更新が出来ませんでしたね。
今日は台風のおかげで終日雨とあって、溜まっていた雑事を片付け、ようやく作業開始です。
とは言っても前回お約束した定点観測の状況をご報告するのは、予想外にデータが溜まり始めたので一寸整理をする必要があり、しばらくお時間をいただきたいと思います。
そこで今では例年恒例となった「白樺峠 秋の渡り」、今年も2回これまで出かけましたので、今回はそいつのご紹介を一寸して、責めを果たしたいと思います。
白樺峠?一体何のことじゃ?といぶかる方は昨年以前のご報告を一寸覗いて見ていただけるとありがたいです。
2009年10月5日 「念願のワシ・タカの渡りを見に行く」
2010年9月30日 「ワシタカの目ん玉を撮りたいなあ」
2010年10月17日 「ワシタカの渡り、今シーズンがおわりました」
ということで、毎度変わり映えしませんが、我が愛しのワシタカたちを少しご覧いただきます。
変わらないこと、継続することが期待できること、自然の中でそれらを見つけ出せるのは本当に幸せです。
平凡であリ続けることの難しさ、貴重さということが、この年になると身に沁みて感ぜられますね。
![]() |
![]() |
![]() |
このページのトップへ | 次の話題へ | 前の話題へ |